スポンサーリンク

犬への愛情の伝え方は?幸せな気持ちになってくれるか心配

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

犬への愛情の伝え方は?幸せな気持ちになってくれるか心配

縁あってわが家に来た愛犬。

飼い主さんに、毎日、喜びと癒しを
与えてくれますよね。

一緒に散歩したり、お昼寝したり、
おもちゃで遊んだり…。

犬の純粋で無邪気な様子に、笑うことが
増えます。

そんな幸せを与えてくれる愛犬ですが、
果たして、犬にも飼い主さんの愛情は
しっかり伝わっているのかな?と、
ふと考えるかもしれません。

つい、忙しくて、いつも何かしながら、
犬と関わっているという方も
いるのではないでしょうか。

次のようなことをすると、
犬は
「幸せ~♪」
と感じるようですよ。

①たくさん話しかける
②スキンシップ
③遊ぶ

そして、犬が幸せを感じている時は、
このようなサインを出しますよ!

①体をくっつけてくる
②微笑むような表情で見つめてくる
③飼い主さんのにおいのする場所で寝る
④しっぽを振る

ここからは、
「愛犬にちゃんと愛情が伝わって
 いるか心配」
という飼い主さんに向けて、

犬への愛情の伝え方と犬が幸せを
感じているサインはどんなものなのか
具体的に解説していきます。

愛犬が喜ぶ愛情の伝え方

せっかく犬に愛情を示すなら、
飼い主さんのひとりよがりでなく、
愛犬がよろこぶ愛情表現をしましょう。

ブランドの洋服をたくさん買って
あげたからといって愛犬は喜びません。

よかれと思ってやっていても、愛犬が
迷惑がっているのでは仕方ありませんね。

①たくさん話しかける

犬は、人間の言葉を意味と
イントネーションの両方で理解している
ということが分かっています。

表情などもよく見ていますので、
やさしく明るい声で話しかけたり、
ほめたりしましょう。

「自分に構ってくれている!」
と伝わり、
愛犬は幸せを感じることができます。

トレーニングや散歩の時など、
何かできた時にだけほめがちですが、

何もしていなくても、静かにしている
時などに
「いい子だね」
と話しかけたりしてあげましょう。

②スキンシップ

散歩や、家の中でリラックスして
いる時など、体をやさしく撫でて
あげましょう。

特に耳の近くには、エンドルフィン
という神経伝達物質が出るところが
あります。

モルヒネの約6.5倍の鎮痛効果が
あるともいわれる物質で、
これをたくさん作りだすと
多幸感を抱くことができるそうです。

また、飼い主の前でお腹を見せている
時は、飼い主さんを信頼している現れ
ですので、お腹を撫でてあげるのも
いいでしょうね。

飼い主さんの温かい手から、直接愛情を
伝えるいい機会になるはずです。

③遊ぶ

天気がいい日や飼い主さんが時間の
取れる日は、お気に入りのおもちゃで
思い切り遊んであげましょう。

トレーニングをするのもいいですね。

うまくできた瞬間に少しオーバーでも
構いませんので、
「いい子だ」
など声をかけ、おやつをあげましょう。

あくまで、
できないことよりもできることに
着目してトレーニングします。

短時間でもいいので、おもちゃで
遊んだりトレーニングで愛犬を
ほめたりする時間を確保しましょう。

お出かけが好きな犬なら、たまには
遠出して、普段とは違う公園や
ドッグランで遊ぶのも良い方法。

ただ、この方法は、
車酔いする犬や知らない土地に対して
不安が強い犬には向いていません。

逆効果ですので、決して無理して
連れ出さないようにしましょう。

犬が幸せを感じているサイン

人間は普段、言葉に頼った
コミュニケーションをしているので、
言葉を使わないコミュニケーションを
苦手とする人がいるかもしれません。

言葉を使わないということは、
相手をより注意深く見て、しぐさや
表情から何を考えているのか推測する
必要があるので簡単ではありません。

愛犬とのコミュニケーションって、
まさに、言葉に頼らない
コミュニケーションなわけです。

犬は話せませんが、幸せを感じていれば
全身でそれを飼い主さんに伝えてきます。

そのとき上手にキャッチできれば、
愛犬との信頼関係は深いものに
なるでしょう。

①体をくっつけてくる

まるで母親にくっつく小さい子のように、
飼い主さんにぴったりと寄り添ってくる
時があります。

犬にとっての急所であるお尻を向けて
くっついてくるのも、
信頼しているからこその行動。

家でリラックスしている時など、
このような行動がみられたら、
飼い主さんのことが大好きで幸せを
感じている証拠ですよ。

②微笑むような表情で
 見つめてくる

目を細め、口を少し開けたやさしい
表情で飼い主さんを見ていることが
ありますね。

これは愛情表現ですので、
スキンシップで応じるなど、愛犬の
気持ちにできるだけ応えてあげましょう。

③飼い主さんの
 においのする場所で寝る

ソファやベッド、床に脱ぎっぱなしの
洋服など、飼い主さんのにおいのする
ところで眠ってしまうのも、
慕われている証拠です。

飼い主さんのにおいは、犬にとって、
精神の安定につながるとも言われて
いるんです。

かわいらしい行動ですが、
脱ぎっぱなしの洋服などは、
衛生上よくはありませんので、
こまめに洗濯するようにしましょう。

④しっぽを振る

これは分かりやすい愛情表現になります。

帰宅した飼い主さんに、
ちぎれんばかりにしっぽを振って、
幸せや喜びを表す犬は多いもの。

それだけでは足りず、ジャンプして
喜ぶなど、犬の愛情表現は本当に
ストレートですよね!

今回の記事を読んでいただいて、
「うちの犬も愛情表現して
 くれていたんだな」
と気づいた飼い主さんもいるのでは
ないでしょうか。

犬は愛情深い動物です。

飼い主さんが、犬の行動の意味を
理解してあげれば、もっと深い
つながりができるかもしれません。


{あとがき}

以前わが家には、ほたるというワンコが
いたのですが、飼い主の至らなさから
夫以外の家族を本気で噛む犬にして
しまいました。

噛む犬にしてしまうと、愛情を伝える
こともままならなくなります。

ほたるを撫でてあげられたのは、
1才のある時までとほたるが次の世界に
旅立ってから、という悲しすぎる結末に。

まさかこんなことになるなんて、
飼う前には予想すらできませんでした。

あなたは愛犬を噛む犬には絶対しないで、
もししてしまったら、
(飼い主失格の私が言えた義理では
 ないですが)
直してあげる努力をしてください。

そうじゃないと、
愛情を伝える術もなくなりますから。

ただ、幸いだったのは、ほたるが
ドライブや野山歩きなどアウトドアが
大好きなワンコだったこと。

この時ばかりは、喜んでいるほたるを
見ることができ、私たち飼い主も
束の間の幸せを感じることが
できたのです。

タイトルとURLをコピーしました